『週刊少年ジャンプ』2025年30号 感想
『カエデガミ』(第1話 普通の家族)
新連載。
奪われた肉体のパーツを取り戻す物語か。
『どろろ』を思い出すけど、こちらは取り戻すたびに強くなるようなので、逆『どろろ』?
蚩尤の素顔が見たい、ってだけで命がけで戦ったコウだけど、それに納得感があるの良かった。
蚩尤と顔を見合わせて一緒に食事をする。
それだけのことが、命をかけてもいいくらいの夢なんだ。
あと、蚩尤の髪のウェーブ感がなんか好き!
『カグラバチ』(第83話 淵天)
六平パパは妖刀をつくりだしたことに罪悪感がありそうだったのに、戦争が終わって必要がなくなった妖刀をまたつくったのは何故なのか、という疑問の答えは、「真打」を壊すため、か。
「真打」の被害を発生させず、命滅契約を結んだ契約者たちの命を犠牲にせず、を両立できる可能性を求めたのね。
「刳雲」が壊れたのは、相手が「淵天」だったからこそ。
今にして思えば、すでに答えは明かされていたんだな。
『魔男のイチ』(第39狩 取り戻した感情)
あんな役に立たなそうな魔法を手に入れてどうするんだ、って思ったけど、悪用されることがなくなった、ってだけで十分なんだろうか。
それとも、有用な使い方があるのかな。
家族というものがよくわからなかったイチが、姉弟が寄り添う姿をみて涙した。
イチはこの戦いで、友達と家族を手に入れたんだな。
『ハルカゼマウンド』(第2話 新天地へ)
お兄ちゃんが自分と違う高校への進学を決めたことに、弟くんが怒るか泣くかするんじゃないかと思ってたんだけど、わりとすっきり受け入れたな。
「一緒に甲子園」って、同じチームで、じゃなくても良かったんだ。
弟くんとしては、大好きなお兄ちゃんが同じチームで自分の控えみたいな扱いされるのをみ続けるよりは、対戦相手としてギラギラした目で自分をみてくれる方がうれしいのね。
「それ…いいね」のとこの弟くんの表情が良かった。
『逃げ上手の若君』(第208話 コマンド1351)
別記事になりました。
新連載。
奪われた肉体のパーツを取り戻す物語か。
『どろろ』を思い出すけど、こちらは取り戻すたびに強くなるようなので、逆『どろろ』?
蚩尤の素顔が見たい、ってだけで命がけで戦ったコウだけど、それに納得感があるの良かった。
蚩尤と顔を見合わせて一緒に食事をする。
それだけのことが、命をかけてもいいくらいの夢なんだ。
あと、蚩尤の髪のウェーブ感がなんか好き!
『カグラバチ』(第83話 淵天)
六平パパは妖刀をつくりだしたことに罪悪感がありそうだったのに、戦争が終わって必要がなくなった妖刀をまたつくったのは何故なのか、という疑問の答えは、「真打」を壊すため、か。
「真打」の被害を発生させず、命滅契約を結んだ契約者たちの命を犠牲にせず、を両立できる可能性を求めたのね。
「刳雲」が壊れたのは、相手が「淵天」だったからこそ。
今にして思えば、すでに答えは明かされていたんだな。
『魔男のイチ』(第39狩 取り戻した感情)
あんな役に立たなそうな魔法を手に入れてどうするんだ、って思ったけど、悪用されることがなくなった、ってだけで十分なんだろうか。
それとも、有用な使い方があるのかな。
家族というものがよくわからなかったイチが、姉弟が寄り添う姿をみて涙した。
イチはこの戦いで、友達と家族を手に入れたんだな。
『ハルカゼマウンド』(第2話 新天地へ)
お兄ちゃんが自分と違う高校への進学を決めたことに、弟くんが怒るか泣くかするんじゃないかと思ってたんだけど、わりとすっきり受け入れたな。
「一緒に甲子園」って、同じチームで、じゃなくても良かったんだ。
弟くんとしては、大好きなお兄ちゃんが同じチームで自分の控えみたいな扱いされるのをみ続けるよりは、対戦相手としてギラギラした目で自分をみてくれる方がうれしいのね。
「それ…いいね」のとこの弟くんの表情が良かった。
『逃げ上手の若君』(第208話 コマンド1351)
別記事になりました。